むつみ的しょたやねん2その他レポート@20020308〜11
しょたやねん2、そしていろいろ行きました(笑)

注)このレポートはノンフィクション以外フィクションです(なんじゃそりゃ(汗))


えっと・・・
しょたやねん2、去年に引き続いて今年も行って来ました。思えば、去年のしょたやねんがおいらにとって初めてのこのようなイベント参加、といっても、今年のやねん2でまだ3回目なんですが・・・イベント一般参加(汗)
でも、今回のやねん2は、いろんな意味で、こっちの世界でいろいろな方との交流が深まっていることを感じさせてくれました。

3月8日(金)
今日は、るーとさんことるーちゃんが、一足先においらの家にやってくる。
ってことで、おいらも仕事を人に押しつけて(汗)回りの白い視線をかわしつつ、昼過ぎに会社脱出(^^)v
土・日含めて3.5連休のたのしい週末のオープニングにふさわしい良い天気(^^) と、思ってたら・・・天気は良いのに雨がぱらついてるよ(汗)。
やっぱ、るーちゃんは波乱を引き連れてやってくるのか?と少し不安に思う(汗)
京都駅のホームでるーちゃんと待ち合わせ。去年のショタコレ以来、4ヶ月ちょっとぶりの再会。顔、覚えてるかなぁ・・・と少し不安に思った瞬間、見つけました(^^)/
いやぁ、覚えているもんです。っていうか、わかるんだよね、この前あれだけいろいろ話して、一緒にいた人だから・・・大した挨拶もせずに、とりあえず、金閣寺でも見に行こうってことで改札を出る。

で、金閣寺。以下省略(笑)
まぁ、こんなところで金閣寺について書いても誰も読みたくないだろうし(笑)
かわいい修学旅行の男の子でもいたら話は別だけど・・・いなかったし(涙)

早くも駅に向かうバス。ここで、るーちゃん受けまくり。なににって?
たぶん、これはるーちゃんが自分のサイトに書くでしょうから・・・おいらはここではふれずにおきますね(笑)
ただ、おいらとしては、途中見かけたが気になりました(笑)

で、おいらの家に・・・少し話をして、夕食を食べに外出。るーちゃんの誕生日がすぎたばかりだったので、誕生日プレゼントってことで食事をおごる。

その日の夜は、るーちゃんのサイトのチャットにでる。1つの部屋から2台のパソでチャット。この間、おいら達は直接会話せず(笑)。たぶん、回りから見たら異様な雰囲気だったんだろうなぁ・・・静かな中にキーボードを打つ音のみが響いてました(笑)

なんていうかな・・・二人だけで話するのなら、別にチャットに出ずに、いろいろ直接話せば良いんだけど、他の人ともチャットしたいってのがあったし、それから、チャットにカキコしたことに対してすぐ横で反応してくれるってのもおもしろかったし・・・ちょっと新鮮な感じでした。
AM3:00ごろ、就寝・・・


3月9日(土)
この週末のメインの一つ、しょたやねん2に突撃しました。

とりあえず、新大阪の駅で、ピースさんと赤ナマズさんと待ち合わせ。待ち合わせ場所に向かう途中にピースさんから携帯にメールが・・・で、待ち合わせ場所に。まだ来てないような様子・・・
と、ひとりの男性が近寄って・・・遠ざかった(汗) ちがったか・・・
そのあとしばらく待つも、ピースさんは現れず・・・と、メールが・・・
「いま、(待ち合わせ場所の)すぐ横にいるんですが」って・・・結局、最初の男性がピースさんだったことが判明(笑) そのあと、赤ナマズさんとも無事に合流し、たまたまそこで出会った赤ナマズさんの知り合いの方と一緒に会場へ・・・

去年は道に迷ってこの辺うろうろしたっけ・・・などと思いつつ、赤ナマズさんの知り合いの方のあとについて歩く。今年は楽だ(^^)v

会場には、赤ナマズさんのチケットを分けていただいてサークル参加の方と一緒に入場。まず、ゼノアさん発見。なんか、受付付近にいたのでお仕事中かなって思って、軽く会釈って感じであとでご挨拶に行くことに。で、とりさんと田中大地さんをさがす・・・・と、なんと隣同士でした。とりあえずご挨拶。去年一度お会いしただけなのに顔を覚えて下さってて、ちょっとうれしい気分。FBさんもこられてて、ご挨拶。

で、一般入場が始まるまでに会場を一回り・・・見覚えのある方が・・・前に画像をいただいていた大地巧太さんです。おいらの画像も送ってたので、お互いすぐ分かりました。
でも、実物は画像よりも・・・数倍かわいかった(爆)
会った瞬間に思わず抱きついたのはここだけの秘密です
(やば・・・○信くんに「浮気するな」って言われてたのに(爆)・・・あくまでご挨拶なんで、浮気じゃないよ(汗)>○信くん(笑))
巧太さんは車に同乗してこられたんですが・・・・あんまり眠れなかったようで、すっごく眠そうな感じでした。

で、会場一回りの続きを・・・今回楽しみにしてたことの一つが、相互リンクさせていただいたDNGさんにご挨拶することだったんですが・・・まだ来られてない様子・・・で、一純さんにもご挨拶。で、なんとなく開場時間までひまになったので、少し田中大地さんの製本作業のお手伝いを無理矢理(汗)させていただきました。

そんなこんなで開場時間。やっぱり開場時はけっこう人が並んでました。サークル入場させていただいて、楽させてもらったなぁって感じです。そのころにはすでにDNGさんも来られたんですが・・・・準備にお忙しそうで、なかなか声がかけられず・・・でも人が入ってきたらご挨拶する暇なくなっちゃうかなってことで、会場とほぼ同時にDNGさんにご挨拶を。う〜ん、きさくないい感じのかたですぅ(^^) ってことで、今回のやねん2の目的の一つ達成(笑)

と、知った顔発見、未来(みく)さん(青野さんのサイトの共同管理者さまです)でした。ということは・・・案の定青野さんも発見。
あやしい二人の登場です。おいらの週末は、今後この二人を軸に語られることになるはずです(爆)

人の入りは・・・去年よりは多かったかな? でも、そんなに混雑ってほどではありませんでした。これくらいがおいらとしてはいい感じなのですが・・・イベントとしてはどうなんでしょう?
今回のやねん2、いろいろとあれこれ批判とかあったようなんですが・・・おいらはそのへんよく知らないのでパス。で、なんだかんだ、まったりと時間がすぎていく・・・
いろいろな方に挨拶させていただきました。掲示板と重なりますが、順不同で
るーとさん、赤ナマズさん、とりさん、Norさん、どんぶりさん、田中大地さん、緒川 悠さん、たけのこやさん、一純さん、DNGさん、compleさん、ピースさん、青野順也さん、未来れいやさん、大地巧太さん、FBさん、ゼノアさん、和泉悠弥さん、つかささん
ってところでしょうか・・・

やねん2は、このまままったりと終了いたしました。いろいろあったようですが、主催者の方々、ご苦労様でした。なにはともあれ、主催者の方々のご苦労がなければ関西でのこのイベントはなかったわけですから、関西人のおいらとしては、感謝です>主催者さま

さて、そのまま今日の最大の目的(?)のるーとさんのところのオフに参加。新大阪駅近くのモスバーガーでとりあえずいろいろおしゃべり。るーとさん、シノザキさん、一純さん、compleさん、未来さん、青野さん、ピースさん、赤ナマズさん、そして途中から大地巧太さんが加わって、合計10人。シノザキさんの原画を見せていただいたり、compleさんがストローの袋に縦長巨大少年(?)を書いたり(これはcompleさんのサイトにアップされてます)、ドリアンキャンディーのにおいをかいだり(笑)、そのほかいろんなことをおしゃべりしてました。で、残念ながらシノザキさんと一純さんが用事で帰られるということに・・・。

残ったメンバーは、そのあとしばらく話して、梅田に移動してカラオケに。道中、巧太さんがすごく眠そうで・・・ごめんね、疲れてたのに引っ張り回して(汗)

で、カラオケ。赤ナマズさん、
青野さんが爆発(笑)
そうじゃないかとは思ってたけど・・・
やっぱり青野さんでした(意味不明だけど爆ってことで・・・分かる人はわかりますよね(笑)) う〜ん、青野さん大好き(爆)
歌う人は歌う。やねんで買った本を見る人は見る。スケブ描く人は描く。寝る人は寝る。そんなカラオケでした(笑)

compleさんの帰りの新幹線の時間が迫ってきたので、大阪駅に移動。一緒に新大阪までいってお見送り。おいら達も、そのままおいらの家に向かいました。
途中、ラーメン食べて、おいらの家に。あれこれ物々交換やら、戦利品を見せ合うやら・・・

そして、始まりました。
乱交チャット。おいらのデスクトップから4人が、巧太さんのiBookと併せて5人がるーとさんのチャットで乱交(笑)。
おいらは途中からノートパソで単独参戦。こっちの部屋からカキコすると、向こうの部屋で受けてるっていう感じで、おいらの家では大盛り上がり(笑)。他の人は訳わかなかったと思いますが(汗)、こんなに楽しいチャットは初めてでした。今度は・・・乱交チャットオフしたいな(爆)
ちなみにおいらは巧太さんと二人でこたつで寝そべってチャットしてたんですが・・・(爆)
そんなこんなで夜は更けていき、この日も3時過ぎ(だっけ?)までわいわいやってました(^^)/


3月10日(日)
今日は、巧太さんをお見送りして、残った赤ナマズさん、青野さん、未来さん、るーちゃん、おいらでUSJへ。大阪駅で巧太さんを見送って・・・そうしたら、
その次の電車の同じ位置の扉から田中大地さんが登場。ここで合流して、いっしょにUSJに行く手はずになってましたが・・・こうもタイミング良く現れるとは・・・さすが田中大地さんでし(笑)

で、ユニバーサルシティ駅に。なんか、電車がかなり混んできて・・・駅降りたら結構な人で・・・いかにもUSJのために作りましたって感じのとってつけたようなを歩くと、出ました!USJの! しかも、ふりむくとなぜかが(笑)

ゲートの前には
人・人・人・・・・これって・・・・かなりやばいかも・・・・やっぱ日曜日にUSJに来たのは失敗だったかな、と後悔しつつ、入場。で、ゲートを入ってすぐのトイレに立ち寄って・・・
おぉ・・・・萌え(爆)
ゲート入ってすぐのトイレなんで、利用する人が多い。今日は日曜日。
つまり・・・
お子が結構いたりして(笑)
思わず、ずっとここにいようかと思っちゃいました(爆)
ここのトイレ、おいらたちにとってはいいアトラクションかも(爆)

まぁ、そうも言ってられないので、泣く泣く(笑)アトラクションへ。とりあえずは、おいらおすすめのターミネーター2:3Dへ。おいらは前に一度USJ来てるんですが、ここの前説が最高!!ってことで、みなさんを引っ張っていきました。並んでたけど、けっこうすんなり入れました。

で・・・・

登場です、
「綾小路麗花」!!!!!!!!
このためにスタジオパス
5500円払っても惜しくないって感じです。もう、綾小路最高!!
行ったことのある方、分かっていただけますよね(^^)
行ったことがない方、USJに行ったらかならずターミネーター2:3Dを見ましょう。そして、綾小路麗花のとりこになりましょう(爆) ちなみに麗花さまは7人いるという噂です(笑)
T2:3Dの本編は・・・まぁ、ほっといて(爆)、とりあえず、綾小路麗花さまと再会できたことでおいらは大満足(笑) ってことで、午後の「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」を予約しておいて、バックドラフトに並びに。そう、
「火責め」です。ろうそくじゃないけどね(笑)

まぁ、会場時間前にゲートのところに並んでいた人の多さをみてげっそりしたんですが、実際はそんな大したことはなく、結局午前中に綾小路麗花ショー(T2:3D)、バックドラフトの二つを見ることが出来ました(前来たときは、1日かかって二つしかみれなかったの・・・)

で、昼飯を食べにというところに・・・
がいきなり
受けねらいだぞ(汗)ってことで思わず撮っちゃいました(笑)
プ、って・・・なんなんだよ(汗)
で、おいらはってのを頼んでみました。味は・・・こういうところで味をもとめていけませんね(笑)
ってことで、食事終わって先ほど予約した「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」にはまだ時間があったので、「アニメ・セレブレーション」ってのを見に行くことに。

さて、ここからが・・・・・USJオフの醍醐味でした。
そう、
お子です(爆) カブスカウト少年や、達がうろうろと・・・うぅ・・・天国かも(爆)
もう、
青野さん、暴走。未来さんも暴走。おいらも暴走。ひたすら撮影してました(爆)

いや、アトラクションの場所に向かって歩いてたんですが、いつのまにやら
少年たちの後を追って違う方向へ(爆) 日曜日のUSJ、とっても素敵です(笑)
一応、「アニメ・セレブレーション」も見たんですが、そのあと、まだ「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」の予約時間には間がある・・・・うろうろ・・・・
萌え少年発見!・・・・後を追ってぞろぞろ・・・・おぉ、!!・・・ベンチの回りでうろうろ(爆)
この間、
未来さんは少年を動画に納めてたり・・・未来さんって、こういう方だったのね(笑)

まぁ、
青野さんはだいたいこんな人って想像してたので良いのですが(それでも想像以上でしたが(笑))、未来さんにはだまされてました、おいら(笑)
去年のショタコレのときに初めてお会いして、少し話させていただいたんですが、そのときは
「おとなしい、まじめな方」って印象でした。大筋間違ってはいなかったんですが・・・ある意味大間違い(笑) 未来さん、おとなしくまじめに暴走されます(爆) まぁ、考えてみれば、「あの」青野さんのパートナーですからね・・・当然と言えば当然なんだけどね。
なんにせよ、この日から完全に未来さんを見る目が変わりました。
大好きです、未来さん(爆)

時間が来たので仕方なく(?)「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」に行ったら・・・列の少し前に
スポーツ刈りの少年が・・・・萌え(爆)
などといいつつ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」から出てきて、こんどは「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」へ。でも、安全装置が作動したとかで、中断してて・・・実は、おいらジェットコースターとかフリーフォールとか、ああいう系統の乗り物嫌いなんで、内心ほっと(汗)
と思ってたら、また
ボーイスカウト少年が・・・後をついて歩く(爆)

まぁ、一応おみやげタイムということで、自由行動に。おいらはるーちゃんとおみやげ買いに行ったんだけど、おみやげ屋さんでも萌え〜な少年が(笑)
商品探す振りして隣に並んでました(汗)
いや、一応おみやげも買いましたよ。今日来れなかった大地巧太さんにおみやげ兼誕生日プレゼント、仕事を押しつけてきた会社の人二人におみやげ、そしてもう一人、おいらの大切な人にも当然のごとく(*^^*)
で、おみやげタイムが終了して、待ち合わせ場所に戻ったら・・・誰もいない。でも、ふと気が付くと、ジョーズに食われてるが・・・(笑)

そうこうしている間に、赤ナマズさんの帰りの電車の時間が近づいたので、駅に向かうことに。ちょっと記念に写真撮ろうってことになったんですが・・・ここでも
青野さんがやってくれました。男の子に声をかけて、写真とって・・・で、その子といっしょに記念写真(爆)

うぅ・・・日曜日のUSJってですぅ(爆)

そのあとは、新大阪駅まで行って、赤ナマズさん見送って、梅田に戻って夕食を。このときのメンバーは、田中大地さん、るーとさん、青野さん、未来さん、おいらの5人。5人でしゃぶしゃぶ食べ放題へと。
食事中、おいら、トイレに行きました。トイレは店の中にはなくて、店を出た前の通路の突き当たりにあるんですが・・・おいらがしてると(お下品で失礼ですぅ)、おいらの右隣の人がずぅっと右の方見てるんですよ。用を終えたおいらが、手を洗いに行くときにちらっとその人の視線の先を見てみると・・・
中学生くらいの男の子が・・・・ぐはっ!!!なんと勃起させてるんですよ(*^^*)
思わず、5分くらい手を洗い続けちゃいました(笑)
みんなが待ってるから、仕方なく戻りましたが・・・くそぉ・・・
惜しいことをした(爆)
きっとあの少年は、このあとあの人にあんなことやこんなことされたのかと思うと・・・残念でなりませぬ(涙)
食事のあと、みんなでそのトイレに行ってみたんですが・・・当然ながら二人ともいませんでした・・・

その後、大阪駅の近くで田中大地さんと分かれて、るーちゃん、青野さん、未来さんとおいらの家に帰ってきました。
その日の夜は、なんとなく疲れてて・・・チャットも前日のようなハイテンションにはならず、でも撮影した男の子の画像を交換してもりあがってました(笑)

3月11日(月)
今日は、青野さん、未来さん、るーちゃんが帰っていく日。
お昼前まで寝て、そのあと、いろいろと画像を交換したり、おいら秘蔵(?)の○○○を見たり・・・何で真っ昼間に?って感じですが(汗)
そして、ついにお別れの時間です。3時前に家をでて、駅まで見送って・・・みなさんとお別れ。
楽しい週末が終わってしまいました(涙)

この週末、ほんと楽しかったです。
みんな、まだ1〜2回しかお会いしていないのに、ずっと前からの友達みたいにいろんなこと話できて、馬鹿話して。特に
青野さん、未来さん、あなた方は強力です(笑)
イベントとかなくても、みんなとたまにどこかにいったりしたいなぁって思ってます。本気でいいお友達って感じ。あまりに楽しくて、翌日からの日常生活が少し辛く思ってしまうほどでした(ヤバ)。

みなさん、本当にありがとうございました。とっても楽しいひとときでした。
機会があったら、また日曜日にUSJ行きましょうね(爆)
それでは、またお会いしましょう(^^)/


BACK