むつみ的 Ultra Mobile WILLCOM D4 ファーストインプレッション・・・・・っぽくあれこれ その2

ネットができる筆箱は・・・

お漏らしもできる筆箱だった(^^;


まず、D4君の最大の欠点が・・・バッテリー駆動時間の短さ
公称で、標準バッテリーが約1.5時間、大容量バッテリーで約4.5時間だそうで・・・

そんな事情もあってか、2008年7月中に購入した人には、大容量バッテリー(たしか15000円くらい)を1個無料でプレゼント!!って太っ腹なキャンペーンもやってたりします。>この後に書いてる「欠陥」があったからキャンペーンってことにして大容量バッテリーを配ってるんじゃないかと勘ぐっちゃうんだけど(^^;

で、その大容量バッテリーを付けると、本体が約1センチ分厚くなるという・・・

どんな感じかというと、
 

左下が標準バッテリー。その上がバッテリーカバー
右下が大容量バッテリー
その上が大容量バッテリー用のバッテリーカバーです。

バッテリーカバーの比較。左が標準用、右が大容量用。
これだけ厚さが変わってくるということで・・・

ってことで、標準バッテリー状態と大容量バッテリー状態のそれぞれの本体の厚さを、Jornada710と比較してみると・・・
 

上がJornada、下がD4。
標準バッテリーならJornadaより薄い

 

はい、ブタになりました(笑)
大容量バッテリーにするとこうなります。
 

とはいえ、元々が小さいからブタになってもそんなに気にならない・・・
ってことで、運用は大容量バッテリーでってことにしたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで、D4最大の問題が露呈。D4君、お漏らし君だったんです・・・・・

どういうことかというと、普通、ノートパソコンはスリープとか休止状態にすると、そんなにバッテリー減らない(多少は減るけど)んだけど、D4君はどんどん減っていっちゃう(汗)
つまり、せっかく充電したのをお漏らししちゃうってことで・・・

とりあえず、ちょっと試してみる。
(なお、この実験は標準バッテリーで、PHS、Bluetooth、無線LANはオフにして実施してます。)
1.ACアダプタつないで100%まで充電
2.そのあとスリープ状態に移行
3.ACアダプタひっこ抜いて1時間放置
4.1時間後にスリープから復帰させて、バッテリの充電状態を確認

すると、100%充電がスリープ状態1時間放置で91%まで減少しました。1時間に約10%・・・10時間放置したら0%ってことか???

まあ、現実的には10%切ったりしたらほとんど使えないだろうから、たとえば朝8時頃までACアダプタにつないでおいて、その後スリープ状態で持ち出して、夕方まで放置したらもうバッテリーでは使えないってこと・・・

その間にちょこちょこ使ってまたスリープとかにしてたらもっと減る時間は早いだろうし・・・

結局、AC電源がないと使えない「Ultra Mobile」ってことでつか!!!>使えねぇ(-_-;)
バッテリー容量がそれなりにあって、標準バッテリーで3時間とか使えるのなら、多少お漏らししても問題無いんだろうけど、バッテリー駆動時間が短い上にお漏らしされると、ほんと、使えないって感じ(--;

といいながら、おいらはほとんどの場合、AC電源のあるところで使うからまぁ使い物にはなると思うけど・・・

ほんとにこれってまずいよね?>SHARPさん
もうちょっと様子見るけど・・・欠陥って言われても仕方ないよね(´ヘ`;)はぁ






気を取り直して、キーボードの話。

ひょっとしたら、このD4がおいらが小説書きに使ってるJornadaの後継として使えないかなぁ、なんて淡い期待を抱いてたんだけど・・・そこで最大のネックがキーボード。
ちなみにD4のキーボードはこんな感じです。

まぁ、キーの配列は(「Del」とか「Esc」を除けば)比較的まともかな・・・
「Del」は「Fn」+「BkSp」、「Esc」は「Fn」+「Tab」ってのがちょっと・・・

まぁ、キー配列は合格として・・・
キーピッチも狭いけど、これは慣れたらなんとかなるかも・・・とか思ってます。

で、問題は打鍵感です。メタルドームスイッチ式という・・・なんというか・・・ペコペコって感じなんですよね。
とても普通のノートパソコンのような感じで入力するのは無理。キーストロークも・・・
 
上の2つの画像、違いわかりますか?
間違えて同じ画像貼り付けたりはしてませんよ(笑)

左がキーを押す前、右がキーを押し込んだ状態なんですよ!!!

ほとんどキーストロークはなし。クリック感はあるから押せたことはわかるけど、それなりに力入れて押さないとだめだし・・・

やっぱ、Jornadaの後継にはならないなぁ・・・


まぁ、一応、発売前に店頭でホットモックで確認してるからこれについてはわかってて買ったんだけどね(汗)


ってことで、結論。

それなりに使えそうです。
お漏らし以外は!!!

お漏らしだけは、(おいらの使い方なら通常は大丈夫だろうとは思うけど)欠陥と認識してなんとかしてよ>SHARPさん
これでUltra Mobileなんて言ってたら、詐欺呼ばわりされても仕方ないと思うよ?

まぁ、小さいパソ萌えのおいらとしては、このサイズだけで(以下省略)


BACK